ANNE SHIRLEY-ブログ

27 February

オススメ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SHISEIDO アデノバイタル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


 

 

育毛メカニズムにダイレクトに作用。

 

発毛を促し豊かな髪を育みます。

 

先端バイオサイエンスの研究から

 

毛根に存在する発毛・育毛の5つの原動力に着目。

 

資生堂独自のテクノロジーと成分で、クオリティーの高い髪の成長をサポート。

 

男性にもオススメです。

 

Sh・・・・・¥2,500

Tr・・・・・¥1,800

 

詳しくはスタッフまで

25 February

オリンピック

 

 

 

日頃より  ANNE SHIRLEY そして Rilla

に 御来店頂き   誠にありがとうございます。

 

 

 

ブログやインスタグラム も 毎回 見ていただいてありがとうございます。

 

 

髪の悩み、 わからない事などは ぜひ スタッフに遠慮なく 聞いてください。

 

 

 

2月も あっという間に 終わろうとしています。

 

昨日と 今日は 朝早くから 最終まで たくさんの 方々に来て頂きました。

 

ありがとうございました。

 

 

 

いいスタイルを 作っていかないとなと 常々思います。

 

ずっとずっとずっとは 続けられない この仕事だからこそ  より 1スタイルを 想う気持ちが 高くなっています。

 

 

 

店も 綺麗に清潔に保つこと、 自分達の 身なりも 強く意識する事、 そして  いいヘアスタイルを 作る事 3つは リンクしてるのでは ないかなと 思っています。

 

 

 

店が 決して綺麗でなく オシャレでも ないなら オシャレで綺麗な 精度高い ヘアスタイルを作る事なんて 無理だと 思いますし

身なり 、見てくれが イマイチ な人が

オシャレで綺麗な人を納得させる いいヘアスタイルを 作れるとは 思えないです。

 

 

お客様は 次に会える時まで その 作った ヘアスタイルで 生活されるわけなので  そこには 責任をもたないといけない。

やりやすい、他人からみてもいい と思って もらえるものをと 考えています。

 

 

 

人生をかけて 努力してきても 舞台に 立つ事が できない 人もいたり 舞台にはたったけど 結果を 出せれなかったり  舞台にも立ち、金や銀や銅の メダルを 勝ち取った人達 の  世界の 厳しさからしたら

 

 

そんなに 勉強や 努力をして 進学せずに 専門学校を経て 入店して 営業で 教えてもらって

レッスンして  そんなに努力せずに 時には店の都合で 入客 できて   指名なども 頂けて

それでも

なんとなく 続けれて 食べていける 美容師と 比べたら

 

若い世代の オリンピック 選手は 本当に すごいなって 思えます。

 

 

少しでも その人達ぐらい 自分が 縁あって 出会った この仕事に    努力する事ぐらい  損は ないのではと 思います。

 

 

24 February

お知らせ

3月の定休日

 

ANNE SHIRLEY

毎週月曜日火曜日

(5日6日、12日13日、19日20日、26日27日)

 

Rilla

毎週月曜日

(5日、12日、19日、26日)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

卒業式のご予約承っております

ぜひANNE SHIRLEY で素敵な一日に致しましょう

早めのご予約お待ちしております

 

23 February

神戸◎

 

こんにちは

 

本日もご来店頂き 誠にありがとうございます。

 

オリンピックもいよいよ

 

あと少しとなりましたね!

 

過去最多のメダルということで

 

 

テレビも連日盛り上がっている気がします^^

 

最後まで楽しませて頂きたいと思います◎

 

あっという間に二月もあとわずかとなりました。

 

さすが!というくらいの早さに

 

ただただ驚くばかりです◎

 

先日 友人が帰省するとの連絡があり

 

神戸までランチに行ってまいりました!

 

京都で慣れているせいか

 

道がまっすぐでないとすぐ迷いがちです(笑)

 

が何回か行くうちに少しずつ慣れてきました^^*

 

三ノ宮と元町のちょうど間にあり、山側の

 

ザプレイスコウベというカフェへ!

 


 

 

外観もとてもオシャレです◎

 

そしてゆっくりランチ!

 


 

サラダ、メインと

 

ボリューム満点で幸せであります。

 

もちろん デザートまで。

 


 

 

京都も楽しいところや美味しいところもたくさんですが、

 

たまに違うところに 行くと街ごとに 新鮮さがあるので

 

ワクワクします!

 

まだまだ開拓しがいがありそうなので

 

色々と楽しみたいところです。

 

 

22 February

季節☆

こんにちは

 

本日もご来店誠にありがとうございます

 

二月も後半

 

残り数日となりましたね

 

日数が少ないとはいえ

 

もうすぐ三月になるのは本当に早い気がします

 

 

三月は卒業式など

 

思い出に残るイベントもいっぱいですね!!

 

 

ヘアチェンジなどのお客様もどんどんと増えてきております

 

カラーのお客様の紹介

 


 

 

暗めのカラーにさせて頂きました

 

伸びてきても目立ちにくいカラーをということで

 

長く楽しめるように

 

ほんのりハイライトを活かして

 

グラデーション風に

 

毛先の立体感をだしたカラーです☆

 

 

 

普通のカラーに飽きた方

 

なにか物足りないと感じる方

 

 

 

 

アンシャーリーの一味違うカラーがオススメです

 

何でもご相談ください☆

 

 

 

 

 

 

21 February

お客様

 

 

こんにちは。

 

本日も ご来店頂き 誠に ありがとうございます。

 

 

2月は 日数が少ない事もあり 来週には 3月です!!

 

3日 少ないだけで 感覚が だいぶ変わって来ます。

 

 

バレンタインから 次は ひな祭り

 

毎月 何かしらのイベントがあるようなないような・・・。

 

なるべく イベントに踊らされる事なく

 

必要なイベント 大切なイベントを 楽しみたいと思います。

 

3月は 少し暖かくなるそうで 今年の冬を反省し 次の冬に 備えていきたいです◎

 

改めて 普通の生活が送れて 仕事があり 仕事が出来る 事が 本当に 幸せなんだと感じました。

 

これから 花粉症の季節

 

風に乗って色々な物も 飛んでくるそうなので 気をつけていきたいです。

 

 

お客様のご紹介

 


 

 

 

訳があって 少しの間だけ 暗めのカラーにされていた お客様

 

春に向けて 明るくしたいとの事でしたが

 

先に 暗くしていたので 全体を明るくするのは 難しいので グラデーションにして 明るい 雰囲気を出すようにしました。

 

 


 

オレンジが出やすい彼女は くすんだカラーに憧れておられますが 自分の髪の 限界も知っておられます。

 

自分の髪質を知るのも 大切な事です。

 

それは もちろん 美容師の説明責任にあるので お客様の気持ちを汲みつつ 髪の状況を しっかりと 伝える必要があります◎

 

好みもあるので お客様の雰囲気に合わせて カラーをし 時間が経っても 楽しめるような スタイルを作っていきたいです。

 

 

20 February

オススメ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SHISEIDO アデノバイタル
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


 

育毛メカニズムにダイレクトに作用。

 

発毛を促し豊かな髪を育みます。

 

先端バイオサイエンスの研究から

 

毛根に存在する発毛・育毛の5つの原動力に着目。

 

資生堂独自のテクノロジーと成分で、クオリティーの高い髪の成長をサポート。

 

男性にもオススメです。

 

Sh・・・・・¥2,500

Tr・・・・・¥1,800

 

 

詳しくはスタッフまで

18 February

男性も美容院

日頃より  ANNE SHIRLEY そして Rilla

に 御来店頂き   誠にありがとうございます。

 

 

 

ブログやインスタグラム も 毎回 見ていただいてありがとうございます。

 

 

髪の悩み、 わからない事などは ぜひ スタッフに遠慮なく 聞いてください。

 

 

 

 

 

よく 耳にする事が あるかもしれませんが

洋服のデザイナーで なぜ デザイナーを目指したのか?

という質問に  着たい服がなかったので それなら自分でと思って

 

と 話される。

 

 

 

自分は 小さい頃  親から

床屋に 行かされて

 

高校3年の夏まで 美容院という存在すら 知らない

というか

男=床屋

女の人=美容院

と 思ってたので 床屋通いは 必然で

 

当時は時代がいいのか 接客も特に良くはなく店内もオシャレでもなく テレビついててマンガあって 待たされて 待たされて

なのにオーダーするものの  そんな風にはなった事なく いつも しかも 皆んなと 同じような

ただの スポーツ刈りにしか ならなくて

 

そんなものかと 諦めてたりも したけど なんで 雑誌のように カッコよく 柔らかく いい感じにしてくれないのか?

と いつもいつも 不思議で仕方がなかったのを覚えていて

 

 

時間が経って

美容師になって  スタイリストになって

女性のお客様が99パーセントぐらいで  男の方は 皆無に近かったのに 自分にしてほしいからと仕方なく させてもらってたけど

来る方来る方が こだわり屋さんで

女性以上に 注文多くて

鏡 ずっと 見てて

 

あ〜  自分も 美容師さんに やってもらってたら良かったって 心底思って

 

 

 

誤解があっては 困りますが、全部の床屋さん

全員の理容師さんが そうだという事は ないのですが

 

あきらか   ヘアスタイルをデザインするという面では 美容師に比べて 圧倒的に 下手だと思うし

 

頭、髪の毛を 扱うという 意味や知識も 低いなと 思います。

 

 

 

女性に慣れてる美容師さんが 男の人を カット、シャンプー、ドライ、スタイリングする上手さと

 

男性に慣れてる その仕事ぷりで 女性をカット、シャンプー、ドライ、スタイリングするのでは

仕事に雲泥の差 があります。

 

 

確信に変わったのが   床屋で 店長してたという 女性を 昔 雇ったのですが、  頭を雑に扱うクセが抜けないから シャンプーから やり直し

もちろん ブローが 全くできないのと ブラシ、ドライヤーの熱の 意味が わからない

カットをしたら   髪質、頭の形、毛流れ、生えグセ など 全く考えていない

下手というより ひどい よくそれで お金とれたなと

 

指の角度と 引っ張るスライスの角度で グラデーション、レイヤー が 決まり、

どのセクションには グラデーションが よくて どこのセクションには レイヤーを いれなければいけないかも わからない

 

理論や 知識が ない中で ハサミを つかうだけだから

当たり前に ヘアスタイルをデザイン できない

全員、おんなじ質感、形になる

 

 

だから かぁ〜

 

自分が 子供の 頃の納得いかなかった 謎が解けた!!

 

 

短くするだけの人  と

 

ヘアスタイルを デザインできる人の 違い

 

 

 

 

今、美容院に来られる 男の方は 増えている。

 

男性が あきらか オシャレに敏感になってるのだから

当たり前の 事

上手い方に行くに決まってる。

 

 

 

 

今日は 日曜日という事もあって  3分の1が

男の お客様

 

 

 

というわけで

 

 

メンズ用  スタイリング剤

かなり  いいです。

 

ぜひ 使ってみて下さい。

 


 

 

 

自分の 髪を 上手くしてくれなかったっていう

経験が あるから

 

絶対に カッコよく してあげたい と 思える。

 

 

 

17 February

お知らせ

2月の定休日

 

ANNE SHIRLEY

毎週月曜日火曜日

(19日20日、26日27日)

 

Rilla

毎週月曜日

(19日、26日)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

卒業式のご予約承っております

ぜひANNE SHIRLEY で素敵な一日に致しましょう

早めのご予約お待ちしております

16 February

春メイク

こんにちは

 

本日もご来店頂き

 

誠にありがとうございます!

 

少しだけ 朝の寒さがましな日も増えてきましたね!

 

嬉しい反面 花粉を恐れる日々が始まろうとしています。

 

このくらいで止まってほしい~と

 

ついつい思ってしまいますが

 

今年の3月は暖かいよう!

 

なかなか戦いは長く続きそうです◎

 

 

さて!

 

そんな暖かさが楽しみになる1つ

 

春メイク

 

今年は ピンクとグリッターや濡れの質感を出すキラキラが

 

流行するようです!

 

 

 


 

どちらも なかなか難しい?!と思ってしまいそうですが

 

ポイント使いはしやすそうなので

 

今からアイテムを集めて 春に向けて

 

楽しんでいきたいところです。

 

最近 マイブームでもある

 

シングルアイカラー類

 

各ブランドからもたくさん出ており

 

メイクの幅が手軽に広げられるので

 

楽しいです!

 

私のおすすめは

 

カラーのアイシャドウを

 

使いやすい茶色系のアイシャドウと混ぜて使うことです!

 


 

 

最近はアイシャドウで囲みメイクをして

 

楽しんでおります^^

 

付けるところを少し変えるだけで

 

顔の雰囲気が変わるので ワクワクします。

 

茶色とまぜることで 肌なじみもよくなるので

 

手軽に取り入れられることも

 

ポイントの1つ!

 

ぜひ皆様も トレンドカラーと楽しんでいただきたいと思います^^